
2020年02月27日更新
いつもは1枚だけど今日は3枚。 たっぷりのバターにメイプルシロップも添えて。 普段は気にするカロリーも、今日はお休み。 焼きたてのホットケーキにとっておきの珈琲。 それにお気に入りの映画を流したら、自分だけの映画館へと早変わり。 眠たくなったらベッドに入って、ひと眠りしてまた再生。 好きな物を食べて、好きな時間に寝て、好きな時間に観て。 そんな時間の使い方も休日ならでは。 好きなことだけをやる!そんな休日もたまにはあってもいいのではないでしょうか。
バスタブにお湯をたっぷり張って半身浴。 自分磨きのお供は雑誌にお茶にアロマランプ。 普段はシャワーで済ませてしまう方も、 時間がある日はバスタブにお湯をためてゆっくりマッサージしてみはいかがでしょうか。 忙しい日々を支えてくれる大事な身体。 時間が作れるときにしっかり労わってたわってあげましょう。
ケーキに紅茶、そして大好きなラデュレのマカロン。 お気に入りのスイーツをテーブルいっぱい敷き詰めて、今日はひとりだけのティーパーティー。 自分をめいっぱい甘やかしたい休日は、癒されるものだけに囲まれて。 本を読んだり、ぼーっとしたり。 忙しい現代人にとって、時間は貴重。 普段の生活の中ではぼーっとする時間なんてなかなか作ることができません。 だからこそたまの休日にはのんびりと。 誰を気遣う必要もない。何の遠慮もいらない。 自分だけのティーパーティーで、疲れたココロを癒してあげましょう。
出勤の時間。お迎えの時間。買い物の時間。寝る時間。 日頃の生活では、いつも何かの合間を縫うようにして料理をしていませんか? ケーキを焼きたい。ジャムを作りたい。ソースを仕込みたい。麺を打ちたい。 作りたいものがたくさんあっても、仕事に追われ家事に追われそんな時間は作れない。 そのストレス、休日にパッと発散しちゃいましょう! お気に入りの道具で揃えたキッチンに立って、作りたいものを作りたいだけ。 夢中になった時間の分だけ心がスッキリ軽くなります。
「よし、寝よう」 そう決めた日はこたつにIN。 集まる猫たちを撫でながら、ごろごろだらだら。 珈琲を淹れて、テレビをつけて、漫画を持ってきて。 時の流れに身を任せ、何もしない休日もたまにはいいもの。 休日くらいはのんびりと、めいっぱい頑張った自分を甘やかしてあげましょう。
お気に入りの休日はみつかりましたか? 何かをする。何もしない。 どちらを選んでもハズレはありません。 あなただけの特別な、オンリーワンの休日を見つけてみましょう。
100円ショップ材料とグルーガンで超簡単ミニローテーブルをDIY!他レシピもあり!
掃除の手間がかかる床置きですか?カインズの棚受け金具でつくる保存食の壁収納アイデア(初心者向け)を紹介
一万円で出来る「劇的お部屋リノベーション」手で塗るMORUMORUで簡単塗り壁DIY!
ネジが回らない!頭(ネジ山)のなめたネジを回す方法とおすすめアイテム8つ
手軽に揃う材料で簡単に!洗面所に壁面収納(歯磨きグッズラック)DIY
カフェテーブルにもなる壁面収納付きのかっこいいリモートワークテーブルをDIY
ソロキャンプで注目?自在錐でおしゃれすぎるコーヒースタンドをつくるレシピ
ディアウォール棚の作り方|DIYに便利なアイテムと参考アイデア10選
収納がない狭い洗面所は高さのある棚で解決!収納棚ラックDIYレシピ!
ペーパーステインで木材の塗装をもっと手軽に!DIY FACTORYは新しい塗料で需要を開拓!