blank


2017年02月28日更新

穴あけに失敗したら。誰でも簡単にできる対処法

DIYで家具などを作ろうと思った時、墨付けを失敗していらない場所に穴をあけてしまったことありませんか?今回はそんなときに誰でも簡単にできる対処法をご紹介します。

blank
makit(メキット)編集部

いらない所に穴をあけてしまった!

blank

木割れ防止のために下穴をあけたのに、墨付けにミスがあって「あける場所を間違った!」なんていうことありますよね。いらない場所に穴があいたままでは仕上がりがちょっとかっこ悪い…。

こんな時に使える簡単な技をご紹介します。

木くずと木工用ボンドで埋める!

blank

木くず、木工用ボンド、つまようじ、タオルというご自宅にあるものでできます。

1木工用ボンドと木くずを混ぜる

blank blank

ボンド:木くず=1:2くらいの比率で混ぜます。するとダマになってきます。



2穴につめるだけ

blank

針金やつまようじなどで、せっせと穴につめていきましょう!

blank

6mm(左)と3mm(右)の穴それぞれを埋めてみました。

blank

木工用ボンドで埋めると、こんな感じになります!埋めて乾いた後に水拭きして表面の汚れを落としましょう。

ただ、よく見るとちょっと凹んでしまっているし、ケバケバしていますね。

そんな時に便利なのがタイトボンド

blank

かたまる早さと強力な接着力、硬化後にやすりがけができるほどの硬さが特徴のタイトボンドがおすすめ!ふつうの木工用ボンドだと乾いた後ぶよぶよするのですが、タイトボンドは早く硬くかたまるので、やすって平らに仕上げることができるんです。

関連リンク
強力な初期接着とスピーディに硬化するタイトボンド3選

blank

タイトボンドの場合は、紙やすりを用意してください。木工用ボンド同様に1:2の割合でボンドと木くずを混ぜて穴に埋めていきます。

blank

木工用ボンドと比べてねちゃねちゃしているので、はみ出たところが汚くなります。表面ではなく裏側から木くずを詰めていくと、表の仕上がりがきれいになりますよ。

blank

タイトボンドが乾いたら紙やすりをあて、表面を平らにしていきましょう。こんな感じに仕上がります。

blank

木工用ボンド(上)とタイトボンド(下)を混ぜた時を比較すると、上の方が木の質感があって節のような仕上がりに。下は粘土っぽい感じになりますね。

blank

穴を埋めることで、このように塗装もできます。よーく見ると若干へこみはありますが…気にならない程度かと思います!

ただし、ステインやワックスなどの染み込ませるタイプのものだとボンドの膜があるため、うまく浸透せず、きれいに塗装できないかもしれないのでご注意ください。

before→after

blank

before↑after↓

blank

全然目立たなくなりました!

こんな方法もあります。

blank

細かい木くずを埋めていくのは面倒!という方は、木の破片を差し込み、その間を木くずで埋めるという方法もおすすめです。

下穴を埋めて納得いく仕上がりに

blank

ご自宅にあるもので簡単に穴を埋めることができるので、ぜひ試してみてくださいね。

フラッグ

人気記事ランキング

まだデータがありません。

記事カテゴリ

SNSアカウント