
2020年07月25日更新
ディスクグラインダーとは、金属を切断したり表面を磨く時などに使用する電動工具です。ディスクを交換すれことで、レンガやブロックも切断する事が可能です。DIYに慣れてきた人は、ひとつ持っていると便利な道具です。 今回はディスクグラインダーについての説明と、Amazonや楽天で購入出来るディスクグラインダーをご紹介します。
5500~11000と幅広い無段変速機能のディスクグラインダー。低価格で購入可能です。
一通りの作業がこなせる、コスパの良い一台です。意外と振動が少ない?角度切りや長物切断が可能なパオックの電動糸鋸盤
手が疲れにくい家具の組み立て道具。電動でも手動でも使える手回しドライバー
高い安全性と高精度の電動工具シリーズ「トライトン(triton)」の紹介
一万円で出来る「劇的お部屋リノベーション」手で塗るMORUMORUで簡単塗り壁DIY!
剪定とは?サクと切れるおすすめの剪定バサミ(趣味・プロ)を紹介
鶏肉が切れにくい?楽しいお料理ライフのために初心者おすすめの包丁と砥石を紹介します。
手に入るエヴァカラー!?自分でつくれるエヴァンゲリオンの世界
これ1本で色々な材質がサクっとカット。切れ味抜群のハサミを使った簡単DIYレシピ付き
トイレの床にクッションフロアを敷いてみよう!貼り方や注意点とおすすめの工具鋏も紹介
ネジが回らない!頭(ネジ山)のなめたネジを回す方法とおすすめアイテム8つ