2017年07月27日更新
90
ソファーにベンチに子供椅子、家具のDIYは作る時も使う時も楽しめるのでいいですよね。素敵なDIY家具でおしゃれに暮らしたい人も多いはず。ということで椅子DIYのアイディアを集めてみました!真似したくなる実例を探してみてください。
壁紙を使って椅子の背面をリメイクした例。そこまで時間のかからないDIYですが雰囲気がガラリと変わりますね。
シンプルな構造の椅子をDIY。座面の塗装がアクセントになっていておしゃれですね。
まるで外国映画のセットのような部屋に溶け込む、黒い足と木目の座面のシンプルな椅子。椅子をDIYする時も部屋全体のインテリアから考えるといいかもしれません。
クッションや布団を敷けばソファーもDIYできるんです。寝心地がいいのかわんちゃんも気持ちよさそうに寝ていますね。
ソファーを作る時はこんな風にテーブルとテイストを合わせてもいいですね。
パレットと言われるすのこ状のアイテムでソファーを組むのもオススメです。
懐かしの図工室風の椅子をDIYした例。今にも男子が絵の具をひっくり返しそうです。
先ほどの図工室風の椅子をカウンターと合わせた例。色味が統一されていて落ち着きますね。
外用ベンチももちろんつくれます。華やかな花壇に似合いそうなベンチです。
ベンチを家の中で使うのも味があるものです。山のペンションのような温かみのある雰囲気ですね。
座面にクッションフロアを敷けば椅子の表情が早変わり。座り心地も良くなって一石二鳥です。
男前なクッションカバーを敷くとメンズライクにも。
これはすごい。座面の板をひねりつつ取り付けてコーナーベンチにした例。大変そうですが技ありと言いたくなるDIYです。
ベンチをぬいぐるみのディスプレイとして使用した例。ベンチだからこそぬいぐるみが生き生きとして見えますね。
アイアン脚の差し込み式ベンチをDIYした例。鉄骨のゴツゴツした質感が男前ですね。
座面に収納をつけた椅子。フタを開けると…
このようにいろんなものがしまえます。
おしゃれな丸スツールだってDIY。脚に施したクラッキング塗装がいい味を出していますね。
森のレストランにありそうな肘掛付きの子供椅子をDIY。素朴な風合いがいいですね。
子供が大きくなって椅子を使わなくなったらディスプレイにするという方法もあります。子供椅子ならではの空気感がおしゃれですね。
ペイントする時はこんな風にバイカラーにするのもおすすめです。
なんと椅子の周りが本棚のようになったDIY作品。人をダメにするクッションはありましたが、人を賢くする椅子もあるのですね。
自分の好きなように作れるのがDIYのいいところ。大事なインテリアである椅子も好みのテイストで作ってみてください。
バンデラス
コラムライターのバンデラスです。
世界観のあるDIYが好きで自分が作るときもストーリーから考えます。
DIYアドバイザー資格を持っていたりもします。
2017年12月18日
86
おしゃれインテリアをDIY!みんなのローテーブルアイディア集
2017年07月07日
259
2017年08月28日
103
冷蔵庫リメイクでキッチンをおしゃれに!DIYアイディアまとめ
2017年08月28日
104
2×4材や1×4材のサイズは?ツーバイやワンバイの大きさまとめ!
49,864views
賃貸DIYの強い味方!ラブリコとディアウォールを比較してみた。
39,790views
木材塗装で選ぶならどれ?オイルステイン、水性ステイン、ニスの3つを使い分けよう!
16,109views
サンドペーパー/紙やすりの使い方!種類や番手の選び方も解説。
12,959views
オイルステインとは?メリット・デメリットや塗装方法について解説!
11,722views
ラブリコで棚を作ろう!ツーバイフォー材を使って賃貸でも簡単DIY
10,376views
インパクトドライバーとは?使い方とおすすめモデルを紹介!
10,164views
すのこ棚は簡単!DIYのアイデア23選と作り方の紹介
8,620views
ディアウォールで賃貸DIY!素敵なアイデア10選と注意ポイントの紹介
8,619views
収納DIYに打ってつけ! 有孔ボードの活用術と入手方法、賃貸でも可能な取り付け方
8,206views