blank


2020年03月20日更新

海辺のスローライフをイメージして、パソコンをDIY!

ひそかなブームとなりつつあるDIY_PCをご存じですか? 独自の世界観でPCパーツをDIYするブームは実は世界中で広まっていて、日本でもDIYerのあいだで徐々に広まりつつあるんです。 今回はDIYPCを実際にやっていただき、インタビューする第三弾。アウトドアに映えるDIYに定評があるkenさんにお話を伺いました。

この記事の監修者

監修者 : 株式会社大都(DIY FACTORY)  makit(メキット)編集部

makit(メキット)編集部はDIYを通して暮らしやインテリアに特化したコンテンツをお届けします。道具の使い方のコツや、素敵なDIYのレシピ、上手な塗装のテクニックなど自分好みの暮らしを愉しむためのノウハウをお届けします。あなただけの雰囲気のある、世界にたった一つの住まいを一緒に作り上げていきましょう。

blank

interview
Ken
アウトドアガーデン、ベランピングをDIYで実践する人気インスタグラマー。
多趣味で、奥様と3人の子供との5人暮らしの様子をinstagramで配信中。

Kenさんのインスタグラム

blank

kenさんご自宅のベランピング空間。ご家族の時間が大いに盛り上がりる空間です。

  blank

今年DIYした力作。アメリカンテイストの自転車置き場です。家族で使えるものを中心にDIYしているそうです。

 

家族で使えるものを中心にDIY。毎日がパーティー気分に。

DIYを始めたキッカケは、5年前に分譲住宅を購入したことがキッカケ。
当時2歳の娘の誕生日にブランコを手作りしてあげたことが最初のDIY体験です。

海外の写真で、お洒落で簡単に真似できそうなブランコの写真を見かけて、作ってみようと思いました。既製品のおもちゃブランコとは異なる、世界に一つだけのブランコ。娘が大はしゃぎしてくれたことを覚えています。その後はインテリアに興味を持ち、自作することの満足感を楽しんでいます。

blank blank blank

キャンプやピクニックも良くするので、そこで使えるものも良くDIYしています。
基本は家族で使えるものをDIYしていて、写真はロフト部屋、作業部屋、リビング。どの部屋もアウトドアDIYで統一しています。

ちなみにinstagramも、娘のブランコを投稿したのが最初の一枚目です。

 

パソコンをDIYすると聞いて、率直にどう思いましたか?

blank

「パソコン、DIY」で検索すると、ネオンで演出したものだったり、メタリック的であったりと機械的なものが多かったです。なので、真逆のコンセプトで作ってみることにしました。
パソコンをDIYすること自体は、とても良いことだなと思います。仕事や趣味で使うパソコンに手を加えることによって、より一層愛着のあるものにする。毎日使うパソコンだからこそ、DIYしてみようと思えました。

 

どんなコンセプトでDIYしましたか?

blank

海辺のスローライフをコンセプトとしました。
流木を使ったのは、海の漂流物を使いたかったからです。アップサイクルでサスティナブルなコンセプトを素材でも表現したくて、都会的、事務的なものではなく、あくまで海辺をイメージしました。いくつかの流木は自分で拾ってきたものも含まれています(笑)
あとは自宅のインテリアに馴染むことも意識しました。

blank

ヘリンボーンデザインで全体をデザインしました。
インテリアのバランスを考えることで、より一層馴染んでいます。

角の部分が特に苦労しまして、木材が飛び出たり、トゲばったりしてケガのキッカケにならないように注意しました。
縁の部分には窓枠に使うゴムパッキンも利用しています。

blank

DIY前のケース。全面と天板に通気口があるので、塞がない工夫をすることに頭を悩ませました。

 

工程やテクニック、使った道具を教えてください

blank

ベースは流木を使いました。
通気性を意識しなければならない部分は、まずパンチングボードというメッシュ状のボードを貼り、その上に隙間が出来る模様で木材を貼り付けています。流木は無塗装で使いました。素材の味わいを活かしたかったからです。

  blank

UCBの差込口などは、アルミ板を先に張り付けています。

アルミ板を利用したのは、加工のしやすさが抜群に良いからです。また、全面流木だとやぼったさが出てしまう可能性があるため、スタイリッシュにするためでもあります。

blank

小さい木材はグルーガンで取り付け、大きなものは速乾ボンドで貼り付けました。

  blank blank

今回使用した塗料はターナーのアイアンペイント。
市松模様で組んだPCの全面は、全体的にメッシュで通気性を考慮しなければなりません。

なので、流木を貼る前にパンチングボードを塗装し、その上に流木を貼り付けました。流木はあくまで無塗装です。

  blank

厚みや長さがバラバラなので、細かく均一になり、上手く組み合うように調整するのに苦労しました。

なんども丸ノコとサンダーという道具で、木材を調整していきます。

  blank

流木の表情は、一つ一つ異なります。

釘が残っていたり、穴が開いていたり。一つ一つ表情が異なる木材をくみ上げ、一つの作品にすることも、魅力の一つです。

 

これからPCをDIYする人にアドバイスがあれば教えてください。

blank

絶対に愛着が高まりますので、悩んでいたら出来ることから始めて欲しいです。

例えばキャンプが好きな人なら、好きなブランドのステッカーを貼るだけでも、立派なDIYの第一歩だと思います。そして何より、部屋の雰囲気も変わって楽しいです。流木はボンドやグルーカンで簡単にくっつきますので、流木アレンジも是非チャレンジしてみて下さい!

 

実際展示されている、ツクモ新宿西口店に関して

 

ツクモ新宿西口店は、2019年5月にオープンした、都内にあるツクモの中でも最大級の売り場面積を誇るPC専門店。
PCパーツは、秋葉原にあるツクモパソコン本店と同レベルの品揃えを誇っています。
新宿駅南口から徒歩三分。ヤマダ電機LABI新宿西口館の7,8階に御座います。
ここで、3月20日から、kenさんのカスタマイズしたPCが展示されています。

blank

【ツクモ新宿西口店】

URL   : https://tenpo.tsukumo.co.jp/stores/view/shinjuku
住所   : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-18-8 ヤマダ電機LABI新宿西口館7階、8階
電話番号 : 03-6279-4719
営業時間 : 10:00~22:00

 

kenさんのPCの構成紹介】

 

「DIYでインテリアPCにチャレンジしてみよう!kenさんが手がけた自作PCキットはこちら」
https://shop.tsukumo.co.jp/features/pcdiykit/

blank  
公式ホームページ インテリアPCチャレンジキット
 

フラッグ

人気記事ランキング

まだデータがありません。

記事カテゴリ

SNSアカウント