ターナー色彩塗料が作っている「ミルクペイント」全16色の色見本を作ってみました。赤みがかった杉の足場板を使用し、塗装面をサンドペーパー(100番)で軽く整えてから塗料を1度塗りしています。同色系ごとにまとめているので、ミルクペイントの色味の違いを参考にしてみて下さい。
監修者 : ターナー色彩株式会社 ターナー色彩株式会社
ターナー色彩は、1946年に創業以来、美術教育をはじめ、アートやDIYから塗装工事まで絵具・塗料の総合メーカーとして事業を展開してきました。今後もターナー色彩は未来の色を求め、色彩のもつさまざまな機能や特徴を活かして、人々の心を明るく元気に、そして環境をカラフルに美しく彩る「総合色彩メーカー」を目指して参ります。
監修記事一覧へ
ミルクペイントとは?
ミルクペイントはターナー色彩が作る安全性に優れ、環境にも優しい水性塗料。こだわりの原料は森永乳業のミルクカゼインを使用した天然由来。質感はトロ~っとしていて刷毛につけた時にまとまりがあり、とても塗りやすいです。塗料の伸びもよくて他の水性塗料よりもにおいは少なく感じます。くすみがかったマットな仕上がりになるためアーリーアメリカンやアンティークの家具にちょうどいい塗料です。
ミルクペイントの色見本紹介
ここからはミルクペイントの色見本を色の系統ごとにご紹介します。
白、黒系の色
スノーホワイト・・・真っ白な色で1度塗りでもしっかりと白の色がつく。
インクブラック・・・マットな仕上がりもあって、若干色あせたような黒。
赤系の色
フロリダピンク・・・ピンクかかったような白色。もしくは白色に微量な赤色を入れたような薄さ。
アンティークコーラル・・・かわいらしさを抑えたクラシカルなピンク。
ゴールデンレッド・・・きれいな赤色からサンドペーパーでこすったような色味。
ヴィンテージワイン・・・赤さびに近い色のためダメージ加工塗装に使いやすい。
黄系の色
クリームバニラ・・・生成り色のように主張していない素朴な色。
ヘンプベージュ・・・シャビーシックのダメージ加工しやすい色。緑系との相性が良く思える。
ハニーマスタード・・・白味がかった黄色。落ち着いたパステルカラーのような色。
サンフラワーオレンジ・・・ポップなトーンだけど、くすみ具合がシックなオレンジ。
緑系の色
ピスタチオグリーン・・・白色ベースに緑が入っていて、骨董品のような色。ベージュ系やブラウン系と相性がよい。
グリーンアーミー・・・ナチュラル&北欧テイストのような色。ベンプベージュとの組み合わせバランスがいい。
クロコダイルグリーン・・・濃く重みのあるグリーン。トップコートクリアでツヤを出すと上品な風合いにもなる。
青系
インディアンターコイズ・・・光加減で微妙に緑っぽくみえる青色。
トリトンブルー・・・暗くくすんだ深みのある青色。
ディキシーブルー・・・黒の中に青みがあるような、くすみがかかった暗い紺色。
ターナー色彩 アクリル絵具 ミルクペイント トリトンブルー MK200055 200ml
ミルクペイントの塗装例
1キーボックス
こちらはベンプベージュとグリーンアーミーの2色を使っています。凝ったデザインの金具が似合う、アンティークなキーボックスです。
2ワイン箱の収納
木目とポップなカラーリングのワイン箱の収納。ヴィンテージワイン、トリトンブルー、サンフラワーオレンジのくっきり分かれた色味がインテリアに華やかさを持たせてくれます。
3シャビー加工のランプ
下地にヴィンテージワインを塗り、パキッとひび割れたような、経年劣化を演出したピスタチオグリーンのランプです。ミルクペイントをツルっとした素材に塗装をする場合には、サンドペーパーで表面を磨いてから塗ると塗装面が剥がれにくくなります。
ミルクペイントはアンティーク塗装にも使える!
牛乳を原料にして作られるミルクペイントは色だけでなく、伝統ある質感を持つ王道のアンティーク塗料。
木材にベタ塗りするだけでおしゃれになるミルクペイントはたくさんのDIYシーンで活用できるアイテムです。
16色の中からお気に入りの色を選んで、自分の部屋に取り入れてみてはいかがでしょうか。