カフェで見たテーブルのように木材を綺麗に塗装したい。木工DIYをしていてこのように思ったことはないですか?木材用塗料はたくさんありますが目指す仕上がりを実現させるには適切な塗料を選ばなければなりません。今回はDIYに欠かせない木材の「着色」と「保護」をしてくれる塗料について詳しく説明しましょう。
もくじ
・オイルステインや水性ステインてなに?
・ニスってなに?
・ステインとニス両方の長所をもつ塗料
・それぞれの重ね塗りはできないの?
・まとめ
・オイルステインや水性ステインてなに?
ステインとは塗料の一種で、木材に浸透することで色を染み込ませる「浸透型塗料」と呼ばれるものです。言い換えると「木材の着色料」のようなものですね。ステインはオイルステインや水性ステインに分かれますが、ざっくり言うと油を使っているものがオイルステイン、使っていないのが水性ステインです。
木材に浸透して木目を活かしてくれる!
ステインは浸透型なので木材に染み込んで着色します。そうすると木の木目によって色の濃淡が変わるため、無塗装よりも木目がはっきりと現れるのです。何回か塗り込んで色を濃くすることもできますが、木目が消えることはありません。
汚れや水には弱い
ステインは表面をコーティングしているわけではないので木材を保護する力はほぼありません。そのため汚れがつきやすく水にも弱いです。木材を保護したいときはニスなどでコーティングしましょう。
オイルステインを使ったDIY事例
こちらはオイルステインで塗装されたおしゃれな木工作品です。木目が綺麗に出ていますね。
・ニスってなに?
ニスとは表面を樹脂膜でコーティングして木材を保護してくれる塗料のこと。塗料の中では「造膜型」と分類されます。プラスチックの層がのっている状態をイメージしてください。
強い塗膜で木材を保護してくれる
ニスは木材を保護する力が強く、汚れや水からしっかり守ってくれます。その反面、塗膜が硬いので一度コーティングすると剥がすのが難しく、汚れを弾くので別の塗料を上から塗るということも困難になります。
ニスを使ったDIY事例
耐久性が高いのでテーブルなどにおすすめ。このような素敵なテーブルを傷や汚れから守ることができます!
・ステインとニス両方の長所をもつ塗料
ここまでの説明でステインとニスは一長一短ということがなんとなくわかってもらえたかと思います。しかし実は木に浸透して木目を強調しつつ、木材をある程度保護してくれる塗料があるのです。「浸透型」と「造膜型」のいいとこ取りなアイテムですが、これらを3つご紹介しましょう。
1.ブライワックス
DIYerたちはもちろん、英国王室までもが愛用する極めて優れたワックス。無垢の木製品の保護やツヤ出しができるうえに、着色も可能な仕上げ材になっています。主原料には蜜ロウとカルナウバロウという自然素材が使われていて安心して使えます。
ブライワックスを使ったDIY事例
こちらのカッコいい岡持ちもブライワックスで塗装したもの。木目を活かした仕上がりとツヤで側面の組み木がイキイキしていますね。
2.蜜蝋
ナチュラルなツヤ感が欲しい人には蜜蝋がおすすめ。この商品は原料に蜜蝋や亜麻仁油など自然由来のものを使っているため、子供のいるご家庭でも安心して使える塗料です。
3.柿渋
日本古来の柿渋も浸透型の塗料で、ステイン同様に重ね塗りをすればするほど色が濃くなっていきます。紙、布や木の染料として使われてきた天然素材で、最近はホルムアルデヒドを吸着する作用があるとも言われています。防水・防腐効果があり、時間の経過とともにこのように色合いが変わっていくという面白い特徴があります。
柿渋を使ったDIY事例
こちらのインスタグラマーさんは柿渋の塗装で古くなった棚をリメイクしたそう。まさに渋い味のある仕上がりになっていますね。
・それぞれの重ね塗りはできないの?
木目を生かしたいけど保護もしたい!という方におすすめなのが紹介してきた塗料の重ね塗りです。しかしここでちょっと注意が必要。重ね塗りできる順番とできない順番があるのです。というわけでまとめて説明しておきますね。
ざっくり言ってしまうと「ステイン→いいとこ取り塗料→ニス」の順番ならOKですが、その逆の順番はアウトということです。ニスなどの仕上げ材は膜が硬いので上塗りできないんですね。
・まとめ 木目を活かすならステイン、保護力で選ぶならニス
作ったものを保護するためにも塗装が必要です。作りたい物のデザインを考えて、色や耐久性を重視するならニスを、自然素材で木目を残したいならステインを選びましょう。両方のいいとこどりな塗料は工程が少なく済むので便利ですが、ニスほどの保護力はありません。DIYしたいものと相談しながら塗料を選んでみましょう。
ステインの売れ筋ランキングもチェック
Amazonの売れ筋商品を見る
ニスの売れ筋ランキングもチェック
Amazonの売れ筋商品を見る