2017年11月27日更新
628
ここに机が置けたらいいのに…。でも頻繁に使うわけじゃないし、収納しておく場所もない。それならワンタッチで使いたいときにだけ出てくる机があれば便利じゃないですか?そんな夢のようなDIYができるアイテムをご紹介します!
賃貸のキッチンって狭いですよね。まな板も満足に置けないから他の作業と同時進行もしにくいし、効率よく進めることができません…。
キッチンカウンターみたいな広い作業台が欲しい!と思うのですが、私の家は廊下にキッチンがあるタイプだから狭くてカウンターを作れるスペースもないんです。
しかし!そんな狭いスペースも有効活用できる「タッチポン」という商品があるということで使ってみました!
ワンタッチ折りたたみ棚受のこと。名前の通り「タッチ」したら「ポン!」と折りたたみ式の作業台が出てくるんです。まずは動画をご覧ください。
作業台を起こすだけで「ポン!」と出てきてくれて、下にあるボタンに軽く「タッチ」しながら押せば簡単にコンパクトに収まってくれるんです。
ということで、キッチンの後ろにあるラブリコでDIYした収納棚にタッチポンを取り付けて作業台にしてみることにしました。
タッチポンには2本の金具と専用のビスが付属しています。
折りたたまれた金具をこのような形にします。
この時勢いよく指をはさんでしまうことがあるので注意してくださいね。
水平・垂直になる取り付け位置を決めて、付属の長い方のネジで固定していきます。この時、必ず左右の金具の取り付け位置が水平になるようにしましょう。水平でない場合は正しく動作しない恐れがあるので注意してください。
付属の短い方のネジを使ってとめていきます。このとき、壁から3mmくらいの間隔をあけて棚板を設置するとスムーズに上げ下げしやすくなるようです!
棚板を少し持ち上げながら左右の金具の解除レバーを同時に押すと…
簡単にたためます!開く時は棚板を90度以上持ち上げるだけで自動でストッパーがかかってくれる仕組みです♪
タッチポンのおかげで新しい調理台ができました!これまでは狭いシンクにまな板をはみ出させながら窮屈な思いで料理をしていたのに、広々スペースができたことで料理ももっと頑張れそうです!
タッチポンで作業台ができて一番嬉しいのは、友だちを家に呼んでパーティをするとき。皆で一緒に作業できるからワイワイ楽しいし、用意も効率的になって最高です♪
今回は1×10材(奥行235mmの板)にワックスとニスを塗って天板にしたのですが、調理台にするにはちょうどいい大きさでした。タッチポンを開いたときはこんな感じです!
使わないときはコンパクトにしまえるから、通り道の邪魔にもならなくて本当に便利!
開くときも閉じるときもワンタッチで簡単だから、ズボラな私でもちゃんと通路を確保できそうです。笑
タッチポンなら狭い場所でも取り付け簡単で、使いたい時だけ開いて使えるから本当に便利♪ぜひ使ってみてくださいね。
大阪なんばの高架下と東京二子玉川ライズにあるDIYショップ「DIY FACTORY」でも販売しているので、ワンタッチで開閉する快感を体験してみてくださいね。
ズッキー
DIY FACTORY COLUMN編集長&DIYアドバイザーのズッキーです。ちょっと不器用なところもあまりますが「DIYは誰でも楽しめる!」ということを伝えていきたいです。
累計4000万本以上の大ヒット!強くて長持ちするトーションビットが職人さんに大人気。
2017年11月28日
212
メンテナンスやDIYにも。スイスの名品、PBスイスツールズの六角レンチ
2017年09月27日
254
賃貸DIYの強い味方!ラブリコとディアウォールを比較してみた。
2018年03月01日
765
グリーンと相性抜群!「ラブリコ」から屋外でも使えるアイアンシリーズが新登場。
2018年03月07日
353
賃貸DIYの強い味方!ラブリコとディアウォールを比較してみた。
39,881views
2×4材や1×4材のサイズは?ツーバイやワンバイの大きさまとめ!
19,568views
ラブリコで棚を作ろう!ツーバイフォー材を使って賃貸でも簡単DIY
15,276views
オイルステインとは?メリット・デメリットや塗装方法について解説!
10,148views
すのこ棚は簡単!DIYのアイデア23選と作り方の紹介
9,615views
ディアウォールで賃貸DIY!素敵なアイデア10選と注意ポイントの紹介
9,235views
ラブリコに新パーツ登場。1×4材で突っ張り棚板をDIY!
7,833views
サンドペーパー/紙やすりの使い方!種類や番手の選び方も解説。
7,588views
【主要6メーカー比較】初心者におすすめのDIY向けインパクトドライバーの特徴まとめ
7,532views
ワンタッチ折りたたみ棚受け「タッチポン」で調理台をDIY!
6,933views