blank


2021年12月09日更新

手軽にキレイ!Wood Love オイルフィニッシュの塗装方法と色見本

木工の塗装仕上げには色々な種類があります。塗装をすることで木材自体の強度が増すだけでなく、見た目も美しく仕上がります。気に入った木材の雰囲気を活かすならオイルフィニッシュがおすすめです。今回は手軽に塗れて失敗の少ないWood Loveシリーズのオイルフィニッシュ塗料をご紹介します。

この記事の監修者

監修者 : 株式会社大都(DIY FACTORY)  makit(メキット)編集部

makit(メキット)編集部はDIYを通して暮らしやインテリアに特化したコンテンツをお届けします。道具の使い方のコツや、素敵なDIYのレシピ、上手な塗装のテクニックなど自分好みの暮らしを愉しむためのノウハウをお届けします。あなただけの雰囲気のある、世界にたった一つの住まいを一緒に作り上げていきましょう。

blank
ニッペホーム WOOD LOVEオイルフィニッシュ

Wood Love オイルフィニッシュの特徴

木の質感が生きる

オイルフィニッシュは塗装することによって、着色が入りやすい部分とされにくい部分が強調されるので、木目の質感が美しく仕上がります。使用した木材によって仕上がりがそれぞれ違うところもオイルフィニッシュの良いところです。

blank

オイルが浸透

Wood Loveのオイルは木材にしっかりと浸透します。そのため、塗りムラになりにくく、ウエスでサッと拭き取るだけで安定した仕上がりになります。

blank

安心安全な自然系塗料

油性タイプのオイルフィニッシュは溶剤として有機溶剤が多く入っている製品も多いですが、Wood Loveのオイルは国産の亜麻仁油ベースで作られており、有機溶剤の独特の匂いが少ないだけでなく、木の呼吸を妨げず木材自体を長く健康に保つことができます。

効果

オイルフィニッシュは塗装することで、木材の弱点であった、「水や湿気に弱い」や「汚れがつきやすい」などのマイナス面をカバーしてくれる、撥水性能と防汚性能を高めてくれます。見た目だけでなく、機能面でもオイルフィニッシュは優秀な仕上げですね。

使用用途

木製の家具、ドア、フローリング、おもちゃなどの浸透性のある木製品に塗装することができます。
注意点としては、表面がコーティングされている木材には塗装することができないので、塗装をする前に確認をしましょう。

オイルフィニッシュの色見本

今回はホームセンターでよく手に入る、SPF材と杉材の2種類に塗装をしてみました。木の種類によってオイルフィニッシュは仕上がりに大きな違いが現れるので参考にしてみてください。

blank blank

ナチュラル

ほとんど着色はされません。木材の質感そのままを生かしつつ木部保護をしたい時におすすめです。

blank 左)SPF材、右)杉材
blank
ニッペホーム WOOD LOVEオイルフィニッシュ ナチュラル 200ml
blank
ニッペホーム WOOD LOVEオイルフィニッシュ ナチュラル 1L

ミディアムウォルナット

ナチュラルに比べるとほのかに着色されます。薄い色の木材や吸い込みの激しい木材は色が濃くなりやすいです。淡い仕上げが好みの方におすすめです。

blank 左)SPF材、右)杉材
blank
ニッペホーム WOOD LOVEオイルフィニッシュ ミディアムウォルナット 200ml
blank
ニッペホーム WOOD LOVEオイルフィニッシュミディアムウォルナット 1L

ダークウォルナット

元の木材に比べしっかりと色が入りました。着色された分木目がしっかりと表現されてますね。 blank 左)SPF材、右)杉材
blank
ニッペホーム WOOD LOVEオイルフィニッシュ ダークウォルナット 200ml
blank
ニッペホーム WOOD LOVEオイルフィニッシュ ダークウォルナット 1L

エボニーブラウン

4種の中で一番暗い色です。染み込んだ部分は特に暗い色に染まっているので、落ち着いた仕上がりやシックな仕上がりが欲しい方におすすめです。 blank 左)SPF材、右)杉材
blank
ニッペホーム WOOD LOVEオイルフィニッシュ エボニーブラウン 200ml
blank
ニッペホーム WOOD LOVEオイルフィニッシュ エボニーブラウン 1L

並べて比較

左から、ナチュラル/ミディアムウォルナット/ダークウォルナット/エボニーウォルナット/です。

blank blank

オイルフィニッシュの塗装方法

オイルフィニッシュを失敗なく、美しく仕上げるためには塗装手順が大切です。難しくはないですが、手間を惜しまなければその分キレイに仕上がるのがオイルフィニッシュです。順番に手順をご紹介していきます。

準備道具

フィニッシュオイル、刷毛、塗料カップ、サンドペーパー#400、耐水ペーパー#240、ビニール手袋、ウエス

blank

木部研磨

購入したままの木材の表面にはゴミや埃、油分などが付着しています。このような異物はオイルフィニッシュの仕上がりが悪くなってしまう天敵です。サンドペーパーを使って研磨しましょう。研磨作業は木目に沿っておこなうことで繊維傷が目立たなく美しく仕上がります。

blank

研磨が足りず、傷などが木材に残っていると、その部分だけ塗料がよく染み込み濃く目立ってしまうので、塗装前には木材に傷がないかよく確認しましょう。

blank

塗料をよく混ぜる

塗料は置いておくと缶の中で分離し、色のバラ付きがでます。よく混ぜずに使用してしますと、着色成分が薄く思った通りの仕上がりにならないことも。缶の蓋がしっかりと閉まっていることを確認したら、逆さにしてよく振って混ぜましょう。

blank

塗料カップに移す

使いやすい使用する分だけ塗料カップに移しましょう。下には汚れてもいいシートやマスカーで養生しておきましょう。

blank

余分な塗料は落とす

塗料を刷毛にしっかりと染み込ませたら、カップの縁で余分な塗料を落としましょう。サラサラとしていて塗りやすい塗料なので、刷毛にたっぷり塗料を付けてしまうと、刷毛からボタボタと落ちたり、べったりと塗ってしまうことになります。

blank

全体に塗っていく

木部全体に塗装をしていきます。この時の塗装方向はヤスリがけと同じく、木目方向に塗装をすることでムラなくキレイに仕上がりやすくなります。

blank

染み込ませる

15分〜30分ほど塗料を染み込ませます。すぐに拭き取ってしまうと染み込みムラが出たり、色が薄い仕上がりになるので注意です。

blank

拭き取り

ウエスを使って余分な塗料を拭き取ります。その後1時間ほど置いて全面を乾燥させましょう。

blank

2度塗り

1回目の塗装が乾いたら、2回目の塗装をします。塗料は1回目より少なく半分以下ぐらいの量を塗っていきます。

blank

耐水ペーパーで磨く

2回目を塗ったらすぐに耐水ペーパーで磨くように研磨をします。こうすることによってツルツルな手触りの、自然な美しい艶のある仕上げとなります。

blank

研磨後は1回目と同じく、余分な塗料を拭き取り乾燥させれば完成です。実際に使用する場合は24時間以上の乾燥時間の後に使用しましょう。

blank

完成!

左が塗装済み、右が無塗装です。自然な美しい塗装仕上げになりましたね。希望の色より少し薄い。と感じた場合3回、4回と重ね塗りをしてもOKです。

blank

道具の洗い方

オイルフィニッシュは油性なので、水道水では洗うことができません。刷毛を再度利用したい場合は、刷毛についた余分な塗料を布で拭きとります。

blank

その後、ペイントうすめ液で刷毛をよく洗って乾燥させます。使用済みのウエスは発火防止のために、よく水に浸してから捨てましょう。

blank

こだわり木工をオイルフィニッシュで

いかがでしたか?木工DIYの仕上げといえばオイルフィニッシュ!失敗が少なく、誰でも木の風合いを生かした仕上がりにできる塗装はDIYにおすすめの仕上げ方法です。Wood Loveのオイルはサラサラしていて匂いも少なく、家でも使いやすい塗料でした。重ね塗りすることで色調整も可能なので、ぜひ気軽にチャレンジしてみてください。

blank
blank
ニッペホーム WOOD LOVEオイルフィニッシュ
 

※この記事はニッペホームプロダクツ株式会社との共同PR企画です。

フラッグ

人気記事ランキング

まだデータがありません。

記事カテゴリ

SNSアカウント