DIY用の木材。みなさんはどこで購入していますか?ホームセンターに行けば必ずあるものですが、ネットショップやDIY用品店などでも買うことができます。今回は購入方法ごとのメリットやデメリットと、木材を買うときの注意ポイントをまとめてご紹介します。
監修者 : 株式会社大都(DIY FACTORY) 代表取締役 山田 岳人
DIY事業を運営する大都(DIY FACTORY)の代表取締役。1969年石川県生まれ。大学卒業後にリクルートに入社、6年間の人材採用の営業を経て大都に入社。2011年、代表取締役に就任。社団法人日本DIY協会が認定する「DIYアドバイザー」の資格を持つ。 メディア取材:読売新聞、TKCグループ、ログミーBiz、日本経営合理化協会、事業構想、INOUZTimes...他(順不同)
監修記事一覧へ
木材ってどこで買えばいいの?
木材が欲しいと思ったらどこで購入すればよいでしょうか。木材は主に次のようなところから手に入れることができます。
・材木店
・東急ハンズなど、いろいろな素材が揃えられている店
・DIY専門店
・ネット通販
・ホームセンター
どれも実店舗と通信販売を行っているところがほとんどです。木材にはいろいろな種類があるので、まずは実際にみることができる場所に行って購入することが一番安心です。
どこを選ぶ?木材の購入先別メリット
・ホームセンター
ホームセンターはDIYを楽しむ人が扱いやすい木材を中心に、建築現場の方が使うものまで幅広い木材を扱っています。特に人気のある木材在庫は、豊富に用意してあるようなので使いたい木材を手に入れることができて安心です。手頃で扱いやすい木材が中心です。主な会社はカインズ、ダイキ、カーマ、ホーマック、コーナン、ロイヤルホームセンター、ケーヨーデーツーなど。
・材木店
材木店は古くから木材を専門に扱っているお店が多く、木材について詳しく知ることができるお店です。木材選びに迷っていたり、大型の家具を作ろうと考えていたりする方へのアドバイスも的確にしてくれますので、そういった場合には特に安心のお店です。
材木店はおもに工務店や建設会社に材木を卸していますが、一般ユーザーも購入が可能です。木の種類はホームセンターより多く、お店ごとの選別眼にもとづいた確かな材料が販売されており、古材を購入できるところもあります。材木店によっては木材の接着、溝切り、面取り加工などを請け負ってくれます。少しのものを買うのに気兼ねしてしまうかもしれませんが、懇意のお店を見つけられたらDIYライフの良いパートナーとなってくれるでしょう。
・東急ハンズなどいろいろな素材が揃えられている店
大きなサイズの木材は扱っていませんが、木材売り場には専門の方がいるので、いろいろとアドバイスをもらうことができます。作り方や木材の選び方などに不安がある場合にはぴったりのお店です。
・DIY専門店
作り方がよくわからない、一緒に電動工具の正しい使い方も知りたいという初心者の方は、作りたいものから木材を相談してみるのもよいですよ。
・ネット通販
木材の選べる種類は最も多く、自宅まで届けてくれるのはなかなか便利なもの。いろんな木材を調べて、欲しいタイミングで注文できるのもネット通販の良さですよね。
・マルトクショップ
たくさんの集成材・無垢材が好きな大きさでオーダーできるのが魅力のショップです。 HPはこちら→
マルトクショップ
・木材商店
31樹種の無垢材や36樹種の集成材など、オーダーの幅が非常に広いショップです。オプションで頼める塗装がウレタン塗料と自然塗料どちらか選べるのも嬉しいですね。 HPはこちら→
住まいと暮らしの材木屋 材木商店
・木材販売専門店 エコモク
木材の扱いがとても多い。お気に入りを見つけられるショップ HPはこちら→
木材販売専門店 エコモク
悩んだら、まずはホームセンターへ!
木材選びをどこでするか迷ったら、まずはホームセンターに行くことをおすすめします。DIY向きな木材が多く揃っており、カットサービスもあります。更には、木材に詳しい店員さんがいる時間帯であればアドバイスをもらえて、必要な材料も一緒に揃えることができます。どんな材料を選べば良いのかイメージが湧きにくいDIY初心者にとっては、どこにでもあるホームセンターは強い味方になってくれます!
ホームセンターで扱う木材はワンバイ材、ツーバイ材、パイン集成材、ヒノキ材、スギ材、桐集成材、メラミン化粧版、ファルカタ材などが主なものです。特に最近は2×4材の人気が高いので、2×4材は数も種類も豊富に置いているところが多いようです。
ホームセンターで賢く木材を購入する3つのポイント
1目的に合った木材を選ぶこと
人気のある木材を安易に選んだり、色や見た目だけで選んだりするのではなく、使う目的や用途に合わせて木材を選ぶようにしてください。特に重いものを載せる収納を作る場合は強度もしっかりと確認しましょう。
2木材の品質をチェックすること
ホームセンターにある木材はときに品質にバラつきがあることがあり、選ぶならばできるだけ品質の良いものを選びたいですよね。特に長尺材で大きなものを作る場合は、加工に手間がかかってしまうので反りなどがないかチェックしましょう。
3ホームセンターの木材購入者用サービスを利用すること
それぞれのホームセンターにはオリジナルのサービスがあります。その中でもDIYerに、人気が高いのはホームセンターの木材カットサービスです。カットサービスは木材を無料、または安価で好きな長さにカットしてくれるものです。あっという間にきれいにカットしてくれるので、自宅についてから木材を切る手間が省けます。
木材カットサービスを実施しているホームセンターの一例
【ジョイフル本田】
【シマホ(HOME’S・Simachu)】
【CAINZ(カインズ)】
この他のホームセンターでもカットサービスがあります。料金や可能なカットの種類はそれぞれなので、ホームページや電話などで確認してください。また、店舗によってはサービスを行っていないところもありますので、そちらも確認してから利用してください。カットサービスを利用する際は、簡単でもよいので図面を持っていくとカットする人に伝えやすくなり間違えも起こりません。長さはmmで確認されることが多いですよ!
4こんなサービスも利用しよう!
ホームセンターで木材の購入量が多い場合は、車まで楽に運べる大型のカートが用意されています。また、長い木材は配送も可能な場合がほとんどです。すぐに必要だけれど自家用車では運びきれないというときは、軽トラックを貸し出してくれるところもあります。
荷物の運搬コーナーには軍手が置いてあるという優しい心遣いのあるお店もあります。どのサービスも店舗によって異なりますので、料金なども含め、よく確認をして自分に合ったサービスを賢く活用しましょう。
ホームセンターで木材を選ぶメリット・デメリット
・初心者~上級者まで楽しめる!
ホームセンターで木材を選ぶメリットを一言でいうと「一般の人ができるだけ簡単に、しかも安価で作れる木材が揃っていること」です。そして、その木材を自分の目で見て触って確かめることができます。
ホームセンターでは木材を購入する人がわかりやすいように表示にも工夫がされています。「○○に最適な木材」などと書かれている木材もあり、他にも売り場で目立っているものは人気のある木材です。
・木材選びに要注意!
ホームセンターは木材を大量に仕入れをすることが多いので、節や反りなどがある木材が含まれていることもあるかもしれません。節はそれを利用することもあるかもしれませんが、それ以外はできるだけ節のないものを選んだ方が扱いやすいといえます。
ニーズの高い木材の取り扱いをメインに行っているため、高級木材や希少木材は取り扱いがない場合があります。また、誰でも自由に見て出し入れできるので、木材の丁寧に扱わず傷をつけてしまうこともあります。購入前に傷がないかもよく確認しましょう。
ホームセンターで木材選ぶ4つのポイント
ホームセンターで木材の品質をチェックするといても難しいチェックではありません。皆さんが普段DIYをしていて、気になることを事前にチェックしようということです。
1. 板が反っていないか
2. 割れ目がないか
3. 耳つき、入り皮、抜け節などがないか(それを利用する場合は別です)
4. 変色していないか
この4点をチェックしてみましょう。
・木材の反り
木材の反りとは?
木材の反りとはこのような状態をいいます。反りがあると墨付けがしづらく、仕上がりにサイズも変わってくるのでなるべく反りがない木材を選んでください。
木材の反りチェック
木材の片側を床面に置き、もう片側を目線の高さに持ってきて斜めになるように持ちます。そこで片目を瞑って木材が斜めになっていないかをチェックします。
・割れ目
こういった割れ目を利用してアンティーク感を出したい場合以外は避けた方がよい木材です。
・耳つき
この木材の右側にある出っ張りの部分が耳です。耳つきはテーブル天板に使うと見た目が映えるのでよいですよ。
・抜け節
抜け節は木材にある節が抜けていることをいいます。木材には節があるのは仕方がありませんので、節がないものを使いたい人のために「節あり」と表記されていることがあります。
生節(左)と死節(右)
節にはこのように抜け節のほかに、生節と死節があり、生節は「節がそのままのもの」死節は「節の部分が周りの木部と離れてしまっているもの」を指します。
・変色
木材は長時間、紫外線に当たっていると色が変わってしまいます。これはこれで味わい深い色味で魅力がありますが、なるべく同色の木材が必要な際にはよく確かめてから購入してください。
自分に合った木材の購入先を選ぼう!
ネット通販や材木店は、質の高い木を買うのによいですが、自分が欲しい木材を特定できるかが大切。ホームセンターは手軽に買えて、安価なのでDIY初心者にも入りやすい。しかもホームセンターでの木材購入は、いろいろなサービスを利用することができてとても魅力的ですね。業者さんも木材を選びに来ていることもありますので、そんなときは業者さんの選ぶ木材を見るもの楽しいですよ!