出典:https://www.instagram.com/p/BIMc9lSj-ut/
blank


2020年07月19日更新

テレビ台(テレビボード)のDIYアイデア集|作り方と必要な工具とは?

テレビを見るときに自然と目に入るのがテレビ台です。自分の好きなデザインで作ったテレビ台なら、テレビ鑑賞の時間が今よりも楽しくなるかもしれません。テレビ台は、木材や工具があれば気軽に自作できます。実際のさまざまなDIYアイデアを参考に、テレビ台を作ってみませんか?今回は、テレビ台の作り方や必要な工具、おしゃれなDIYの実例をご紹介します。自分なりのアレンジを加えて、オリジナリティあふれるテレビ台をDIYしてみましょう。

この記事の監修者

監修者 : 株式会社大都(DIY FACTORY)  makit(メキット)編集部

makit(メキット)編集部はDIYを通して暮らしやインテリアに特化したコンテンツをお届けします。道具の使い方のコツや、素敵なDIYのレシピ、上手な塗装のテクニックなど自分好みの暮らしを愉しむためのノウハウをお届けします。あなただけの雰囲気のある、世界にたった一つの住まいを一緒に作り上げていきましょう。

出典:https://www.instagram.com/p/BIMc9lSj-ut/

テレビ台(テレビボード)DIYの方法

テレビ台のDIYはいくつかの方法がありますが、まずは基本の流れを押さえておくのがおすすめです。こちらでは木材を用いたテレビ台の作り方をご紹介します。

テレビ台の作り方1:設計図を書く

まずは仕上がりのイメージに合わせ、全体図、部品図を書きましょう。全体図とは、組み立てた完成形を示す図です。部品図は全体図よりもさらに細かく、部品の配置、構成などを示す図を指します。配置する場所の寸法を正確に測定し、適したサイズの図面を書きましょう。正しい寸法を記録できていれば、手書きで作成してもかまいません。

テレビ台の作り方2:材料と工具を揃える

設計図が書けたら、木材と塗料を揃えます。おすすめの木材は2×4材です。サイズの規格が決まっており、DIYしやすいのがメリットです。

DIYに使う工具は、ドライバー、木工用ボンド、金づち、ねじ、釘などがあります。必要に応じて買い揃えましょう。

テレビ台の作り方3:木材を接合する

木材を入手したら、天板と脚板を取り付けます。木材の接合にはドライバーや金づち、木工用ボンドなどを用います。強度を高めたいなら木工用ボンドだけでなく、ビスも打っておくと良いでしょう。

テレビ台の作り方4:表面を仕上げる

木材の表面を塗装して仕上げたら完成です。ペンキなどを用いて全体を着色し、ニスなどで仕上げましょう。

テレビ台(テレビボード)DIYに使えるアイテム

テレビ台のような家具作りには、以下のような工具が役に立ちます。ここでは、テレビ台DIYに使えるアイテムをご紹介します。

電動ドライバー

電動ドライバーは、ねじを使って木材を接合する際に使用します。電動のため、強い力をかけずにねじを固定できるのがメリットです。手動のドライバーよりも短時間で作業が済むため、テレビ台をDIYするときにはぜひ購入しておきたい工具のひとつです。

【対象アイテム】
商品名:ボッシュ バッテリードライバー IXO5
商品名:マキタ TD090DWSPW(10.8V)

金づち

金づちは、釘を木材に打って、木材同士を接合するときに使います。金づちにはさまざまな形状のものがありますが、最初の一本としては片方の先端に釘抜きの付いたものがおすすめです。釘打ちは慣れないと難しく、失敗することも多いためです。釘抜きが付いていれば、ほかの工具に持ち替えなくてもすぐに失敗した釘を引き抜くことができます。

【対象アイテム】 商品名:角利YOUING ネールハンマー パイプ柄 225g

のこぎり

のこぎりは木材をカットするときに使います。購入した木材の長さを調整したいときに、のこぎりがあると便利です。ただ、木をまっすぐに切るのは難しいため、ソーガイド付きののこぎりセットを買っておくと良いでしょう。製品によっては、直角以外の角度に斜め切りできるものもあります。木材を使ったDIYで活躍してくれるでしょう。

【対象アイテム】 商品名:Z ソーガイド鋸セット

テレビ台(テレビボード)のDIYアイデア集

ここからは、テレビ台のDIY実例をご紹介します。お好きな投稿を見つけたら、ぜひ参考にしてテレビ台を作ってみましょう。

ウッド×アイアンで男前に

板と無骨なアイアンで組まれた男らしいテレビ台です。材料さえあれば、板材にドリルで穴をあけてボルトなどで固定して作れそうですね。

ブライワックス×ステンシル

みんな大好きブライワックス。ワックスによって古木のような風合いを出した木材は雰囲気ばっちりです。黒字で書かれた筆記体の英字もアクセントになっておしゃれですね。

ディアウォールとコラボレーション

テレビ台の周りには棚や飾りを置きたいものの、壁に釘を打つのは避けたい。それなら木材を突っ張って柱を作れるディアウォールがおすすめです。賃貸でも問題なく棚を作ることができますよ。こちらの例のように、棚板の上にグリーンや小物を配置するのもおすすめです。

写真で使われている棚受けに似た商品はこちら ・アンティック鍛冶屋の棚受 ディアウォールについて詳しくはこちら ・賃貸DIYの強い味方!ラブリコとディアウォールを比較してみた。

レンガと板でテレビ台

レンガを積んで脚にすると、独特の雰囲気がある台を作ることができます。材料さえあればすぐにできる、手間の少なさもありがたいですね。

こちらもレンガを使った例。このレンガの積み方がかわいいですよね!レンガはただ置くだけでは地震や衝撃に弱いので、接着剤などで固定しておくと良いかもしれません。

すりガラス風でレトロに

アクリルボードに窓用の目隠しシートを貼り付けてテレビ台の扉に付けた例。和室のふすまのような雰囲気がレトロかわいいテレビ台です。キャスター付きで移動も簡単に行えます。

壁面装飾×テレビ台でガラッと雰囲気を変えて

ラブリコで壁面装飾を作っています。テレビは棚受けの上に置くだけの、シンプルな作りも魅力。お部屋をかっこよく仕上げたい方にぴったりです。

あえて脚をランダムに

横板を支える木材の脚部分をずらして作られたテレビ台。無造作感を出すならこんな風に木を組んでみるのもいいかもしれません。

金網でおしゃれに

扉に金網を貼るとおしゃれ度がググッとアップします。金網をとめるときはタッカーなどを使うと便利ですよ。

パキっとしたカラーでお部屋のアクセントに

シンプルなお部屋にアクセントになる一色を。鮮やかな色合いで、お部屋の雰囲気があっという間に変わります。

テレビ台をディスプレイとして使う

テレビ台は収納棚としてだけでなく、飾り棚としても使えます。こちらの例でもお気に入りのものを飾り、ディスプレイとして使っています。何を飾るか迷いますね。

テレビ台で配線の目隠し

テレビ台そのもので配線を隠してしまえば、ごちゃごちゃ感が見えることもありません。格子状の台は独特の良い雰囲気がありますね。

シンプルイズベスト

木のぬくもりを感じるシンプルなテレビ台です。木目の味がデザインの決め手となっています。高さがないため、圧迫感が生まれないのもポイントです。

廃材でテレビ台

廃材をリメイクして組み合わせるだけで、おしゃれなテレビ台に!ミニ脚立との組み合わせで雰囲気ばっちりです。

ナチュラルウッドなテレビ台

カントリー風のナチュラルウッドテイストなテレビ台です。お部屋の雰囲気ともぴったりですね。

古材×鉄の男前なテレビ台

古材のような横板に鉄製の脚が組まれています。シンプルでありながら男前さを感じるテレビ台です。

発泡スチロールブロックでテレビ台

ホームセンターでも購入可能な発泡スチロールのブロック。意外と丈夫なうえに扱いやすいため、DIYにおすすめのアイテムです。

すのこを使ったテレビ台

すのこを組み合わせて作られた、アンティーク風のテレビ台。キャスターが付いているため、お掃除もラクに行えそうです。すのこを活用すれば、このようにおしゃれなテレビ台も簡単に作れます。DIY初心者の方にも向いている素材です。

ソーホースブラケットを使ったテレビ台

ソーホースブラケットは木材にはめてねじ留めするだけで使えるため、さまざまなDIYで活躍します。こちらの例では、ソーホースブラケットを脚にして天板と組み合わせたテレビ台を作っています。ラジオフライヤーの使い方が個性的でとってもおしゃれです。

テレビ台(テレビボード)をDIYしよう!

テレビ台はリビングに欠かせない家具のひとつです。テレビ台が変わるだけで、お部屋の印象が様変わりするかもしれません。ご紹介した基本的な作り方やアイデア集などを参考に、ぜひお好みのテレビ台をDIYしてみましょう。

フラッグ

人気記事ランキング

まだデータがありません。

記事カテゴリ

SNSアカウント