2017年08月28日更新
「壁紙を変えたいけど貼ってみないと雰囲気がわからないから不安」壁紙DIYに興味がある人にはこのように思っている人もおおいのでは?そこで今回は壁紙DIYの素敵な参考事例を集めてみました。あなたの好みのお部屋を探してみてください。
目次
白い壁板が印象的な西海岸風のお部屋。板壁の壁紙は種類が多いのが嬉しいですね。
まるでバーのような大人な空間の壁紙DIY事例。全体的な色調が合っています。
トイレもこだわってDIYした事例。カフェ風の可愛い腰板は板壁柄の壁紙で表現できそうです。
白い板壁にフラミンゴ柄の壁紙。海外雑誌のような素敵なデザインです。
海外のデザイナーズマンションを思わせるモノトーンな壁紙。トイレとは思えないほどスタイリッシュです。
白いレンガの壁紙をDIY。シンプルなので色々なアイテムが合いそうです。
落ち着いた色のレンガ模様の壁紙がモノトーンのソファとマッチ。英字新聞が似合うコーヒースタンドのような雰囲気になりました。
ダークなテイストのレンガ壁紙。黒の冷蔵庫とも相性ばっちりですね!
清潔感のある白のレンガ模様でサニタリースペースの壁をリメイク。
コンクリートの壁紙と白レンガの壁紙を組み合わせた事例。いろんな柄の壁紙を組み合わせるのも楽しいかも。
サブウェイタイルの壁紙でキッチンカウンターをDIYした事例。タイルと横付けされた時計が、なんだか外国の駅みたいな雰囲気でおしゃれ!
こちらは賃貸でも使える貼ってはがせる壁紙のDIY事例。色や模様も多く用意されているので好きなものを探してみましょう。
木目調の壁紙を施工した事例です。壁紙なら憧れの壁板も手軽に作れますね。
可愛らしい花柄の壁紙をDIYした事例。気分まで華やぎそうです。
壁紙には黒板になるタイプもあります。それを使えばこのようにすきな場所を黒板として使うこともできますよ。
ややシャビー感のある白い板壁の壁紙DIY。フレンチテイストにも西海岸風にもできそうです。
前面に木板模様の壁紙を貼った例。木のぬくもりを感じるDIY例ですね。
人気のヘリンボーン柄をリメイクシートを切ってはり合わせることで再現!こんな方法があるとは…!すごい発想ですね。
カウンターにレンガの壁紙を貼った事例です。レンガ模様もたくさんの種類がありますよ。
黒と白の異なるテイストの壁紙を取り入れたDIY事例。グリーンの装飾もおしゃれですね。
クローゼットの扉に木目の壁紙を貼ったDIY事例。壁紙は壁に貼るだけではないのですね。
部屋の雰囲気をすっかり変えてくれるのが壁紙DIYのいいところです。気分を一新したくなったら服を着替えるように壁紙を変えてみるのはいかがですか?
踏み台が作業台に変身!?折りたたみ踏み台「ワークベンチXPRO」とは?
家庭菜園がもっと楽しくなる!計測が簡単なおすすめのデジタル土壌酸度計
DIYer憧れ!丸のこの使い方・基礎知識
ストローでつくったヒンメリをメタリック塗装してかっこよく仕上げる方法
研磨に必需の電動工具!サンダーの選び方と使用方法
ベンチグラインダーってなに?DIYで活躍するベンチグラインダーの使い方と人気商品を紹介します。
何度でも貼って剥がせる不思議なゲルテープ!!
丸のこで木材を切ると出るささくれ、バリの発生を少なくするコツをまとめて紹介!
あると便利、電動サンダー|DIYで活躍する電動サンダーの特徴と人気商品を紹介します。
電動工具で木材削り!グラインダーとサンダーってなに?