blank


2017年06月29日更新

[動画レシピ] 古材リメイク!足場板でヴィンテージ感のあるローテーブルをDIY

ユーズド感のあるテーブルって温もりがあっていいですよね。今回編集部では、とある古民家DIYの現場から足場板をもらってきたのでローテーブル作りにチャレンジしてみました。

blank
makit(メキット)編集部

DIY動画はこちら

材料と工具

blank

今回使った材料はこちら

  • 足場板4枚
  • 2×4材3本
  • 角材2本
  • 合板一枚
  • アイアン足1セット(4本)
  • ダボ材8本
  • ビス適量

 

blank

そして工具はこちら

  • クランプ2本
  • ドリルドライバー
  • 木工用ボンド
  • 差し金
  • 鉛筆

 

足場板をダボでつなげる。

blank

4枚の足場板があるのでこれをダボ継ぎで一枚の板にし、ローテーブルの天板にします。

 

blank

まずは足場板の側面を測って、真ん中に印をつけます。

 

blank

そして印をつけたところに穴を開けます。

 

blank

深く穴を掘り過ぎないように、ドリルビットにダボ材の半分のところで目印のマスキングテープを貼っておきましょう。

 

blank

穴があいたら、ダボマーカーというツールを差し込みます。

 

blank

そしてダボマーカーを挟むように、古材をぐいぐいと押しつけます。

 

blank

そうするとこんな風にダボマーカーの跡がつきます。

 

blank

そうしたらそれを目印にドリルで穴をあけましょう。

 

blank

あとはボンドを足場板の側面と穴に入れて、ダボを差し込み

 

blank

両側からギュギュっと押し込むだけです。

 

blank

ボンドが乾くまでこのようにクランプで圧着するとがっちり接着できます。

 

blank

そのようにしてすべての板をつなげると、天板となる一枚板の完成です。

 

脚部分を作る

blank

次は脚部分を作りましょう。2×4材を3つ並べて上から合板を乗せます。

 

blank

角っこにアイアンの脚を置き、ビスで留めます。

 

blank

4つの角すべて同じようにしましょう。脚がついてテーブルっぽくなってきましたね。

 

blank

ちなみに2×4では幅が足りなかったので、このように角材を補強にいれてあります。

 

blank

もちろん真ん中の2×4材もビスで留めます。

 

脚部分と天板をくっつける

blank

いよいよ最後の工程です。先ほど作った脚をひっくり返し、最初に作っておいた足場板の天板をのせましょう。

 

blank

そして角っこから天板をビスで留めていきます。

 

blank

全部のビスを留め終わったら完成です。おつかれさまでした。

 

意外と簡単古材DIY!

blank

古材DIYは材料さえあれば簡単にできるものです。古材はDIYショップやネットショップ、運が良ければ近所の古民家などで入手できるので、気になったら探してみましょう。

関連リンク
絶対習得すべき!「ダボ継ぎ」でワンバイ材から天板を作る方法
木工ボンドの強度は付け方で変わる!DIYで覚えるべき木材接着方法

購入はこちら
光 家具用丸脚(1本) 黒 30×200mm

DIY動画はこちら

フラッグ

人気記事ランキング

まだデータがありません。

記事カテゴリ

SNSアカウント