SUPERVISOR

記事監修者一覧(50音順)

  • TOP
  • SUPERVISOR

阿部 鉄平ボッシュ株式会社 トレーニンググループ

2007年ボッシュ株式会社電動工具事業部入社。東北エリアで6年営業業務を担当した後、2013年からボッシュ電動工具商品トレーナー業務を担当。取引先に対してボッシュ製品の使い方や特徴を紹介しています。商品トレーニングではニーズに合わせて様々なコースを用意しておりますが、主な内容として、電動工具の構造の基本理解、機種ごとの違い、先端工具の基本理解、そして正しい組み合わせを実際の電動工具を使用しながら理解を深めていただきます。当社の電動工具はもちろん、自信をもってユーザーへご紹介できるようにサポートしています。『1回のデモは100回の説明より価値があります!』

監修記事一覧へ

天野 建治アイワ金属株式会社 代表取締役社長

1966年大阪生まれ。家業であるアイワ金属(株)に入社、2012年より代表取締役。建具金物のDIY向けパッケージ開発からスタートし、商品開発の面白さに目覚める。その後ヨーロッパの家具金物のシステム32に感動し、Hettich、Blum、HAFELE社などの世界的家具金物メーカーのDIY向け代理店として活動している。特にスライドヒンジやスライドレールなどをDIY業界に導入するのに尽力。近年は、音や音楽をテーマにしたデザインプロダクトブランド「Timbre」を立ち上げ、プロダクトデザイナーとの仕事も多い。週末はミュージシャン。

監修記事一覧へ

井筒 光広株式会社インダストリーコーワ 本部長

1981年に株式会社コーワ 入社、商品企画課にて日曜大工用品,DIY用品の企画開発担当を担う。その後、商品企画課係長やOEM商品の輸入代行、刷毛、ブラシの海外本格生産開始、そして2017年本部長となる。

監修記事一覧へ

伊藤 優希森田アルミ工業株式会社

大学、専門学校でマーケティング、プロダクトデザインを学ぶ。デザイン性に定評のある住宅建材メーカー、森田アルミ工業株式会社に2016年に入社。 商品開発だけでなくユーザーリサーチから、パッケージデザイン、カタログ製作、それの写真撮影等、製品にまつわるあらゆる仕事に携わる。仕事で磨いたDIY力を生かして最近は家のキッチンも色を変えたりして楽しんでいるが、身長が足りないので脚立を買うか悩んでいる。

監修記事一覧へ

榎並 千明DIYクリエイター

DIYクリエイターとして、流木雑貨製作販売やワークショップ講師などの活動をしております。

監修記事一覧へ

岡田 達郎ゼット販売株式会社 取締役

ゼット販売株式会社は昭和18年創業。「使う人に満足して頂ける製品づくり」を社是に掲げ、常により良いものづくりに取り組んで参りました。同社取締役、1982年生まれで好きな食べ物は桃です。

監修記事一覧へ

阿部 真弓織田商事株式会社 代表取締役

1958年福岡県生まれ、在住。64年間一人で社長を務めてきた父から、四年前社長交代。創業68年、子供の頃から商売家の長女として厳しく育てられた。感動をお届けする木製品加工販売業。経営理念『木を愛し、木を活かす』のもと、九州産杉・桧を扱い、ホームセンターやEC事業に着手している。杉は世界一安価な木材といわれるが、木材は新しい家を作る材料となり、DIYで子供達の潜在能力を醸し出す、人々を幸せにする自然の産物である。 『木にも心がある』 香り・温もり・肌触り・癒しと一本一本の異なる特質を活かし、木と対話しその性質を見出し、木使い(気遣い)伝道者となることが会社のコンセプトだ。DIYを日本の文化にすることをビジョンに掲げ、女子力ある木材屋として奮闘する日々である。

監修記事一覧へ

片岡 博司株式会社ロブテックス 執行役員 マーケティング本部 商品企画部 部長

1989年(株)ロブテックス入社。入社以来、開発・製造・営業と経験し、現在は商品企画を担当。創業130年を超える歴史の中、信頼と品質の証「LOBSTER」ブランド商品を使っていただくことで、「今日はいい仕事ができた」、「作ることがたのしい」を感じて頂けるような商品の開発を目指し、研鑽する毎日です。

監修記事一覧へ

株式会社タカショー ホームユース営業部株式会社タカショー

タカショーは1980年、ガーデンの文化を世界に発信しながら、Heart&Art(やすらぎのある空間作り)をビジネステーマにグローバルなガーデン、庭暮らしのライフスタイルメーカーを目指していこうと創業されました。自分で買って楽しみたいという方向けの商品を販売するホームユースと、設計施工を必要とする商品を販売しているプロユースと、大きく分けて2つの事業部で展開しております。

監修記事一覧へ

唐金 吉弘株式会社リングスター 代表取締役社長

明治時代に創業し、明治・大正・昭和・平成と歴史を重ねてきた株式会社リングスター の代表取締役社長に21年1月五代目として就任。形のない所からカタチを作る。ハンマーで叩いても割れない工具箱や座れる工具箱等、日本製かつ自社生産にこだわり工具から釣具、キャンプボックスまでも手掛ける。

監修記事一覧へ

川喜金物株式会社川喜金物株式会社

弊社は昭和27年(1952年)創業以来、皆様のお力添えにより進展の一途を辿り堅実経営の基に順調な実績を納めています。SOWA印ブランドは多くのお客様に知れ渡り、広く普及する事が出来ました。2015年より、ガチ壁くんプロジェクトがスタート、独自新構造の石膏ボード用の取り付け金具を各種開発、高い耐荷重を可能にした特許取得のV金具形状、現在も進化を続けています。この度の新製品Wall Mount は、DIYで作られた収納BOXなどを壁面に取り付ける事で、簡単にお部屋の空間を変更できる事が可能となりました。今後も新しい住まいの形を考え、より便利な良い商品を提供してまいります。

監修記事一覧へ

菅野 雄太株式会社ハンディ・クラウン クリエイティブ課 課長

1984年生まれ、埼玉県東松山市育ち。2児の父。趣味はキャンプ。2007年に刷毛・ローラーを中心に取り扱う塗装用具メーカー「大塚刷毛製造株式会社」に入社。「株式会社ハンディ・クラウン」に配属。数年間の営業を経験した後、現在の商品開発課に異動し、自社製品の商品開発・ブランディングを担当。同社ブランドの「INNOVA」「美装」「Smoosy」等の開発に携る。

監修記事一覧へ

清田 篤大阪製罐株式会社 鋼器部

1980年6月9日生まれ。京都府京田辺市出身、2008年に大阪製罐㈱鋼器部に営業として入社。工場向けの快適な職場作りをコンセプトに商品開発、提案等を行う。普段はダッチオーブンを使った料理を中心にアウトドアを満喫中。気に入ったギアを勝手に購入しては嫁様に怒られる日々。

監修記事一覧へ

くろ

KURO和気産業株式会社 大阪営業部 特販課

DIY商材を専門に扱う和気産業株式会社 特販課 通販チームにてweb掲載用グラフィックを担当しております、おいしいものと文鳥とお笑いが好きな一児のおとうさん、ライターの “KURO” と申します。 日頃パソコン作業しかしていない私!DIYに携わる部署にいながら手先は不器用!それだけに、DIY初心者の方がどんな所でつまずき易いかも良く分かります。 そんな私が日々お送りするこの記事、初心者の方もそうでない方も、是非是非読んでやって下さいませ!

監修記事一覧へ

株式会社恵和テック株式会社恵和テック

私たちは創業以来、現状に満足することなく次を考え、その先を創造し続けてきました。 輸送手段が馬だった時代に、運輸事業を創業し「運ぶ」だけにとどまらず大型倉庫も展開するようになりました。そして、その倉庫で預かっていた断熱材を「加工」して納入するようになりました。現在では大手ハウスメーカー様へ家用の断熱材を加工して納入させて頂いています。昨今のDIYの高まりにより様々なものを、ご自宅で制作されています。そんな方々に、弊社の加工の技術を活かして扱いやすい断熱材をお届けできないかと考えました。それが、DIY用グラスウール「Chikusy」です。普段ハードルが高いと思われる「断熱・防音」を、もっと手軽で、もっと身近にお届けします。

監修記事一覧へ

塩谷 柾貴森田アルミ工業株式会社

デザイン性に定評のある住宅建材メーカー「森田アルミ工業株式会社」に2017年に入社。商品開発を中心に動画からカタログ制作まで幅広く担当している。入社してからモデルづくりを通してDIYの知識も広がり、事務所の移転の際には190cmの身長を活かし、壁を全面塗り替えた。また、森田アルミ工業の製品は、高い位置に取り付ける商品が多いため社内では脚立いらずでうらやましがられている。高所恐怖症。

監修記事一覧へ

鈴木 穰スター電器製造株式会社 代表取締役社長

1971年神奈川県出身。1999年代表取締役社長就任。先代からバトンを引き継ぎ「溶接シーンに新しいスパークを!」をスローガンに“小型溶接機のパイオニア”として現在に至り、来年創業60周年を迎える。溶接をより身近にするとともに「1家に1台溶接機」を目指し、溶接機の開発・製造と販売のみならず溶接と鉄という素材の持つ魅力と可能性を伝える活動にも注力。鎌倉と中目黒に日本で初めての気軽に溶接体験が出来る工房「Fe★NEEDS(フェニーズ)」を立ち上げて運営。自他共に認める「溶接と鉄のバカ」で、“バカ=変態”は最高の誉め言葉であると信じ貫いている。

監修記事一覧へ

ターナー色彩株式会社ターナー色彩株式会社

ターナー色彩は、1946年に創業以来、美術教育をはじめ、アートやDIYから塗装工事まで絵具・塗料の総合メーカーとして事業を展開してきました。今後もターナー色彩は未来の色を求め、色彩のもつさまざまな機能や特徴を活かして、人々の心を明るく元気に、そして環境をカラフルに美しく彩る「総合色彩メーカー」を目指して参ります。

監修記事一覧へ

高橋 哲也株式会社髙儀

現在、鋸専用の製造工場では、40種類以上の刃を製造し、輸出・国内様々なルートへの販売をおこなっております。 伝統と革新に裏付けされた確かな安全性や機能性、意匠性。 その密接な関連性を損なうことなく、これからも我が社の想いを鋸に込め、世界に伝え続けてまいります。

監修記事一覧へ

田辺 浩史株式会社田辺金属工業所 取締役

1972年生まれ 大学卒業後 総合商社にて7年勤務。2000年から株式会社田辺金属工業所入社、主に TANNERブランドの開発と海外調達に従事する。ファッションが大好きで自社の製品も「生活をお洒落にしたい」という想いで開発。海外出張の際は男性用のファッション雑誌だけでなく女性用のファッション雑誌も買って機内に持ち込んでいる。

監修記事一覧へ

那須 達哉和信ペイント株式会社 営業部 営業課 主任

1988年埼玉県生まれ、1児の父、趣味は熱帯魚観賞。DIYも好きで休日は3歳の娘と一緒にDIYをすることもある。大学卒業後ホームセンターへ入社、DIYアドバイザーの取得や塗料部門担当などを経て2014年木の木目を生かしたニスを中心とした木部塗料専門メーカーの「和信ペイント株式会社」へ入社。入社から現在まで営業として、和信ペイントのニスを全国のユーザーへ届けるため奮闘中。

監修記事一覧へ

野口 僚芸術大学教員/DIYアドバイザー

徳島県の家具メーカーにて木製家具の製造に携わり、機械加工、仕上げ、組み立て、塗装など木工技術全般と家具製造ノウハウを培う。 その後、体験型DIYショップ「DIY FACTORY」 にて勤務。店頭ではお客様の相談に乗りつつ、一人一人に合ったDIY用品を提案しつつ、同時にDIYレッスンの企画と講師をおこない、日本のDIY文化発展のために尽力する。 現在は大学のデザイン学部の助手として大学内工房に在中し、 学生に対しデザインやモノづくりの手法などを主に教えている。 プライベートではとりあえず自分でなんでも作ってみる精神で、家具から生活雑貨まで幅広く制作をしています。

監修記事一覧へ

林 剛史株式会社スターエム 

株式会社スターエムは、各種木工ドリル、機械用ドリル、超硬カーボン用ドリル、オーダーメイド品の製造を主としこだわりの1本をみなさまにお届けしています。同社営業を担当し、趣味はアウトドアでキャンプが大好きで、入社後、自社製品を使用しているうちにDIYにも興味を持つようになりDIYアドバイザー資格も取得しました。どうぞよろしくお願いします。

監修記事一覧へ

ひらのしゅん

平野 俊和気産業株式会社 通販チーム

和気産業はDIYの専門商社として、住まいと暮らしに関わる様々な商品を取り扱っております。 私たちは、通販企業様向けの商品を提案している通販チームです。 DIYや補修に関するお役立ち情報、DIYを通じて自分らしい暮らしを楽しめるヒントを発信していきます。 和気産業オリジナルキャラクターの「ミスDIY」が生活に役立つ情報を紹介していきます。

監修記事一覧へ

福島 新次DIYer

1980年生まれ。元メンズノンノ専属モデルの経歴を持つ。昔からモノ創りが大好きで、様々な物を自らの手で作っていた。現在、田舎に築50年の古家を購入、全て一人でリノベーション中。また古民家改修プロジェクトを監修していく。

監修記事一覧へ

藤本 健文株式会社新亀製作所 常務取締役

1979年大阪市生まれ、作業工具ドライバーを開発・製造・販売する株式会社新亀製作所に2004年に入社。主に自社ブランド「サンフラッグ」のブランディングに注力。2015年に独自のアニメキャラクター「伊沙波」を生み出しSNSを使い今までにない分野での広報なども行う、また自らも営業活動に入り込み新しいマーケットの構築や新規流通なども積極的に開発を行う。

監修記事一覧へ

平安伸銅工業株式会社平安伸銅工業株式会社

平安伸銅工業株式会社は、1952年に創業した日用品メーカーで、「突っ張り棒」の分野でトップシェアを誇っています。アイデアと技術で「私らしい暮らし」を世界へ。これが、私たちが掲げるvisionです。私たちは創業以来、visionを叶えるために、それぞれの時代に必要とされる、「暮らしの道具」を提供してきました。その一つが、今では身近な存在の「突っ張り棒」。ねじやくぎを使わず収納空間を増やせる道具として、発売以来40年以上愛され続けています。では、次の時代には何が必要とされているのか?そんな問いを続けながら、それぞれの時代の豊かな暮らしを実現させるために、新しい価値の創造に励んでいます。

監修記事一覧へ

堀田 将矢堀田カーペット株式会社 代表取締役社長

1978年大阪府生まれ。北海道大学経済学部卒業後2002年にトヨタ自動車株式会社入社。2008年に堀田カーペット株式会社に入社。2017年2月3代目代表取締役社長就任。 入社以来ブランディングに注力。2015年に、自邸「カーペットの家」を竣工し、自らがカーペットの生活者として、広く「カーペットの暮らし」を伝える活動を実施。2016年、BtoCコミュニケーションのため、ウールラグブランド「COURT」を立ち上げ、新規で全国の小売店流通を確立。2017年には、堀田カーペットをリブランディング。個人客2018年に「はだしで過ごすオフィス」をコンセプトに自社オフィスを改修。2019年にはDIYカーペットブランド「WOOLTILE」を立ち上げ、はじめての自社ECサイトを立ち上げるとともに、新規流通の確立に動く。

監修記事一覧へ

Dream Sticker(株式会社マスターリンクス)Dream Sticker(株式会社マスターリンクス)

Dream Sticker(株式会社マスターリンクス)は2011年に創業以来、ウォールステッカー、モザイクタイルシールなど「壁からはじめるインテリア」をモットーに、壁紙シールPETAPA、クッションシート、貼ってはがせるフロアシート、などを企画・販売の事業を展開。主婦・女性が一人でもできるよう、工具など特別な道具を使用せず、貼るだけで簡単にできる、インテリア性のみならず、安心・安全にDIYできることに、こだわった商品を開発。賃貸や中古住宅、建売住宅でも、自分の手で自分好みの空間に、インテリアをもっと自分らしく心地よい空間にする簡単DIY商品をこれからも提供してまいります。

監修記事一覧へ

三縄 聡久日本エマソン株式会社リッジ事業部 事業部長

大学卒業後に外資の商社で営業をしたのち、いくつかの外資の会社を渡り歩き、2012年1月に現職。歴史あるブランド『リジッド』製品のブランド認知の向上、紙媒体およびデジタルマーケティングの強化、SNSの活用、“Buy Now”の導入などを進める。とくに現在は、昨今の最終ユーザーの購買方法の多様化に対応すべくオンライン販売力強化に取り組んでいる。

監修記事一覧へ

村上 哲之介株式会社オンザウォール 代表取締役

1973年神奈川県生まれ。都留文科大学文学部卒業。教員の夢を簡単に諦め、1996年から静岡のハウスメーカーに12年間勤務し、ある程度の建築知識を学ぶ。今度は海外生活のあこがれを諦めきれず、ワーキングホリデーも使えない34歳の2015年から単身ニュージーランドに渡ったが、想像を超えるブラック企業に3年勤め、出来婚をいいことに帰国。帰国後お世話になっていた元上司の会社で就職リハビリ中に、株主のいざこざから二人とも理不尽に追い出され、やむなく起業。海外生活時代の友人関係を巧みに利用し建材の製造を始めるも、資金不足から海外での製造輸入販売をファブレス企業として吹聴しながらなんとかここまでしのいでいる。気がつくと国内販売パートナーは50社を越え、ノリで出した一般向け天然塗り壁材「ひとりで塗れるもん」が大方の予想を外して人気となり、今後どうしようかと試案中である。

監修記事一覧へ

村田 順弘株式会社フジマック

1975年大阪府生まれ、1994年 エアーホース・作業用照明器具・投げ込みヒーター等を製造販売する株式会社フジマックに入社、営業として、お客様に見合った企画・提案営業を行っております。趣味はソフトボールと最近ゴルフを始めました。

監修記事一覧へ

makit(メキット)編集部株式会社大都(DIY FACTORY) 

makit(メキット)編集部はDIYを通して暮らしやインテリアに特化したコンテンツをお届けします。道具の使い方のコツや、素敵なDIYのレシピ、上手な塗装のテクニックなど自分好みの暮らしを愉しむためのノウハウをお届けします。あなただけの雰囲気のある、世界にたった一つの住まいを一緒に作り上げていきましょう。

監修記事一覧へ

安井 利信株式会社カンペハピオ 企画課 製商品開発 課長

1992年 カンペハピオ入社、入社後は、工場での製造業務・物流業務・工場業務に至るまで、一通りの業務を11年間経験。 その後、大阪に本社のあるコーナン商事㈱の店舗担当として、営業を3年間経験。 企画部として12年間の商品開発担当業務を経て、本年度よりEC課(ネット事業部)の責任者となる。 特に代表的な開発商品は、チューブに入ったヌーロ塗料、パウチに入った塗料(かべ紙クロス用塗料他)、PET容器を使用したニス用塗料など主に新容器の開発を推進した。 また、近年は製商品開発課の責任者として、商品政策全般の運営にも携わった。 個人的な理念は、”需要増を目的とした商品開発”である。趣味としては、水泳や体を動かすことが好きで、毎晩の晩酌も大変楽しみの一つ、子煩悩で週末は毎週子供との外出を楽しみにしている普通のお父さんである。

監修記事一覧へ

山田 岳人株式会社大都(DIY FACTORY) 代表取締役

DIY事業を運営する大都(DIY FACTORY)の代表取締役。1969年石川県生まれ。大学卒業後にリクルートに入社、6年間の人材採用の営業を経て大都に入社。2011年、代表取締役に就任。社団法人日本DIY協会が認定する「DIYアドバイザー」の資格を持つ。 メディア取材:読売新聞、TKCグループ、ログミーBiz、日本経営合理化協会、事業構想、INOUZTimes...他(順不同)

監修記事一覧へ

雪本 道明株式会社ユタカメイク 代表取締役会長

昭和46年3月株式会社ユタカメイク設立。代表取締役に就任。企業設立以来、現在も商品開発に注力。昭和46年にオリジナル商品第一号『カモイストッパー』発売。金物店向けにロープの製造販売開始。各種ロープ・シート荷造り梱包資材の製造販売を主軸とし「ユタカ印」としてのブランドを確立。昭和50年にオリジナル商品『メーターバックロープ』、荷造り用紐の製造販売開始。昭和55年に作業用シートの製造販売開始。昭和60年、ホームセンターへ本格参入 。平成2年、大阪府岸和田市三田町に事業本部完成、プッシュ解除方式のベルト荷締機『コブラシリーズ』発売。平成5年、生活安全衛生用品第一号『メディカガード』発売 。平成9年、動物忌避関連商品第一号『ガーデンバリア』発売 、動物忌避用品に参入。平成20年「大阪府ものづくり優良企業賞2008」優良企業賞受賞。平成25年4月代表取締役会長に就任。平成27年、動物忌避関連商品次世代逃鼠剤『ラットバリア』発売 。今日に至っても常に追い続けてきた開発精神は変わるものではなく、基幹商品に留まることなく既成概念の壁を越え、様々なジャンルの開発も積極的に推進し「防」のテーマのもとに常に新しい「ものづくり」に果敢に挑戦し続ける。

監修記事一覧へ

吉田 香央里板蔵ファクトリー株式会社 代表取締役社長

1984年岐阜県生まれ、京都大学経済学部卒業。建材メーカー勤務後、無類の銘木好きで銘木組合理事長を務める父の材木屋、ヤマガタヤ産業㈱にUターン就職。子会社の建築資材流通スタートアップ企業を経営する傍ら、自然の木の表情に魅せられ、木目から木の種類を見分ける能力を磨き中(現在約100種類を習得)。「木の美しさを伝え、木を守りたい」という思いから日本や世界の森へ稀少銘木を探す旅に出かけたり、地域の森を守るネットワークの運営に参加。また後継者不在の木工所を引継ぎ、「木の目利き能力と日本の熟練した木工技術」を守るべくオーダー造作家具製造工場、板蔵ファクトリー㈱を設立し、全国の店舗や住宅メーカー、海外へ木材の魅力を活かしたインテリアを提案。プライベートではお酒と野球が好きなおっとり系旦那と恐竜マニアの息子に恵まれ、大好きな木に毎日触れる暮らしを満喫中。

監修記事一覧へ

記事カテゴリ

SNSアカウント